かまってオシッコ!?〜ABC理論応用編〜
2018年11月12日 nakanishi https://www.doggylabo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/DLlogo.png Doggy Labo
何回もおしっこをするように!!
こんな相談がありました。 「おしっこがトイレシーツにできるようになったのはいいのですが、こちらをみながら日に何回もするようになってしまいまし …出かけるときの「行ってきます」
2018年11月8日 nakanishi https://www.doggylabo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/DLlogo.png Doggy Labo
言ってもいいの?ダメなの?
これについては、いろんな意見があるようです。私も、研修先のシドニーにあるDOGTECH internationalの、ドッグトレーニングアカデミーでも …”犬のしつけ”は必要か?
2018年11月5日 nakanishi https://www.doggylabo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/DLlogo.png Doggy Labo
「しつけ」の定義
ウィキペディアによると、「しつけ」の定義は しつけとは、人間社会・集団、規律や礼儀作法など慣習に合った立ち居振る舞いができるように訓練すること。 と …愛犬を幸せにする 飼い主さんのマインドセット
2018年11月1日 nakanishi https://www.doggylabo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/DLlogo.png Doggy Labo
「よりそイズム®」という”マインドセット”
いろんな飼い主さんにお会いする仕事をしているわけなのですが、2011年に最初の本「犬のモンダイ行動の処方箋」を出すまでは、本当にい …犬とのつきあい方を間違えないために
2018年10月25日 nakanishi https://www.doggylabo.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/10/DLlogo.png Doggy Labo
オオカミの本当の群は”家族”だった!
犬の祖先はオオカミと言われています。
オオカミの群には順位があり、厳しい上下関係があったと言われていましたが、
本当の群はそうではないこ …