99/12/6
3日休んだので、一週間ぶりの訓練でした。ブラボー、ジュノン、ニーバ、ヒロ、タク、フー、コーギー、ハッピーを引きました。ジュノン、ヒロ、タクは飛越もやりました。復帰だったので慣らす意味もあり、ゆっくり引きました。わりとリズムをとれるようになっているように思います。足を入れないでも、威圧感を出せるようになりたいです。
99/12/7
タクロー、ハッピー、ブルー、ナイキ、サモー、ボス、ゴンタ、ポーチを引きました。姿勢のブレ、目線が入ってしまう、など、細かくいろいろな問題があります。リズムはわいあいに上手くとれるようになったと思うのですが、どうでしょうか、、、。サモーが脚側に付くときに大回りをします。あまり厳しいチェックを入れすぎても。、ビビらせてしまいそうな気がして、うまく入れられませんでした。その後、石原さんが引いていたので、しっかり見ていなくてはいけなかったのに、最後のほうを少しだけしか見られませんでした。見せてくれようとして、引いてくれたのかもしれないのに!?
99/12/9
マキシム、ゴクウ、ヒロ、ポッキーを引きました。まずマキシムです。なんだかとてもキレ味のない訓練になってしまいました。飛越ではちっとも座らず、、、。ポッキーも後ろで大回りするし、ちっとも私に注目してくれず、ラウンジの方ばかり見ています。ゴクウは脚側右手前で止まってしまいます。私のコンディションがいけないのだと思います。ヒロも手前で止まる始末。止まるときや付かない時は、リズムが悪くなっているのを感じます。イマイチタイミングがずれているのです。手を上げたり下げたりがうまくいきません。優しさを出すのと、甘くなってしまうのは違うのです。なんだか、ただ混乱した一日でした。
99/12/13
土曜日、二日酔いで行かれず、3日ぶりの訓練でした。マキシムを引きました。今日はもう、ただマキシムとの戦いに時間を費やしました。基本訓練からフラフラと付かないし、大回りするしで、大変でした。(ということは勉強になったということ!?)マキシムと会話をしようと必死でした。1時間たったところで、やっとなんとか脚側行進までいけました。休憩を入れて、飛越に入ります。これも座らず、付かずで1時間かかりました。今日からブラインドを上げて、蹴る等、犬を楽に切り替えられる手(足?)は使えません。そのため、根気と気迫で引かなくてはなりません。でも今日は心の状態として「やらせよう」というよりは「教えよう」という会話ができたように思います。
どうしたら「こうしなくてはならない」ということをわからせることができるか、を考えることができていたと思います。しかし先生はちっともアドバイスをしてくれず、、、。マキシムの飛越は、まだまだポイントを押さえられていません。次の手を頭の中で組み立てられていません。先手が打てていないのです。こう飛んで、こうなったら、こうしよう等、プランを立てられなくてはなりません。飛越で飛んでから座らないとき、そう簡単に前に出てはいけないのかもしれません。気合い、根比べ、、、うーん。(最後にアレックスを引きましたが、飛越を中途半端で終わりました)
マキシムの飛越、まだまだポイントを押さえられていません。頭の中で次の手が描けておらず、先手が打てていません。こうなったら、こう対処する等、プランができていなければなりません。気合い、根比べなども必要です。