2008年03月13日23:48
柴犬 – はな ♀ 1才2ヶ月
気に入らないことをされると噛みつく、
飼い主さんは手放すことも考えていた・・・
はなの問題
・なでていると突然噛みつく(出血あり)
・食後、急に唸り、噛みつく
・気に入らないことがあると牙をむ
・可愛いのに、スキンシップがとれない
・手放すことも考えていた
はなへ - Doggy Laboよりコメント -
飼い主さんは、はなをなでようとしたり、
お腹を出すのでなでてあげていたりすると噛まれるので、
訳がわからず混乱していました。
伺ってみると、やはり緊張感がありました。
噛まれるといけないので、飼い主さんがリードで
押さえていてくださいました。
しかし、3回目のセッションのころから、
はなの様子に変化を感じました。
「大丈夫そうだから、放してみてください」
リードから放されたはなは、
嬉しそうに私に挨拶をしに来てくれたのです。
嬉しかったです。
慣れない子は、何回伺っても噛みつきますが、
はなの中では、何かが変わり始めていたのでした。
飼い主さんのがんばりに、感謝です(^^)
そして嬉しいメールをいただきました。
—

そう言えば中西先生にはなの相談をしてから間もなく一年が経ちます
最近のはなですが時々殺気は感じるものの
だいぶ落ち着いてくれてます。
表情も穏やかになったように感じます。
去年の今頃は手放そうかと悩んでいたことが懐かしいです。
これも先生に助けて頂いたおかげです。
本当にありがとうございました。
(はなはパソコンの横で邪魔してます。早く寝てくれ~)
—
さりげないメールでしたが、1年間、飼い主さん、はなと
おつきあいをさせていただき、飼い主さんのがんばり、
その大変さを良く知っていましたので、
このメールを読んだときは、本当に嬉しかったです。
なので、お客様のページへの掲載をお願いすると
こんなお返事をいただきました。
—
私のメールで宜しければどうぞお使い下さい。
このままの状態が一日も長く維持できるように、
まだまだハナも私達も努力が必要です。
小さいとき長い時間一人で置いていったせいか?
とても寂しがりでいつも誰かの側にくっついて寝ています。
私も罪滅ぼしで、もうしばらくハナとの時間を
長く持ってやりたいと思っています。
3月29日でやっと二歳になりました。
もう少しお姉さんになってもらわないとですね。
猛犬と甘えん坊が同居した奇妙な犬ですが、
居なくなったときを考えると切なくなります。
ハナへの愛情が強くなった証拠かもしれません。
—
ナカニシは、今にも噛み付きそうなはなの画像がとても大好きです!
これを送って下さった飼い主さんに感謝です。
もう、こんなお顔をすることは、めったになくなったようですが、
これのおかげで?私とはなは出会うことができました。
これからもっともっと、こんなお顔しなくても良い心の状態を、
つくってあげられたらと思います。
はな!私たちもがんばるからね!o(^_^)o
3歳になったはなの画像が届きました!
あまりにも顔がおだやかになっているので、
驚いたと同時に、すごく嬉しかったです(*^^*)
以下、いただいたメールです。
—
ご無沙汰しております。お蔭様で明日、
ハナは我が家で三歳の誕生日を迎えることになりました。
最近携帯で撮った写真を添付します。見て下さい(*^_^*)
出会った頃のはな。迫力満点です!
3歳になったはな!
この仕事をしていて嬉しいこと、
それは今まで出会った犬たちの飼い主さんが、
最近の画像を送って下さることです。
そして、この画像を見てびっくり!
顔がすごーく穏やかになっていると思いませんか!